 
幼稚園日記
☆ バスのおじちゃんの手作り 第二弾! ☆
2014年5月29日
| ♪ つたで作った輪投げです ♪ | 
|   園庭へ遊びに出てきた子ども達♪すぐに、輪投げを発見!
 みんなで順番に仲良く遊んでいましたよ(*^_^*) 
 | 
☆ 公開保育 習字(年長) ☆
| ♪ 今日は、文字【いし】を書きました ♪ | 
|   どうですか?(*^_^*)とっても力強く書けているでしょう♪
 2回目のお習字で、この出来です~!!すごいでしょう(*^^)v
 まだまだ、ついつい重ね書きしちゃったりもしますが、
 上手に書けた!と、とても自慢げな表情でした♪
 何度も何度も練習をし、最後の清書は、お習字の先生に大きな丸をもらって
 大事に大事にお家へ持って帰りました。
 
 作品展では、どんなに立派な文字が並ぶのか、とてもとても楽しみですね\(~o~)/
 | 
☆ 木のイス♪ かわいいでしょう? ☆
2014年5月28日
| ♪ バスのおじちゃんお手製です! ♪ | 
|   ご近所の方にいただいた木で、作ってくれました♪きちんと危なくないように、しっかり角をなめらかにしてくれています。
 木が固くて、なかなか大変な作業だったようですよ(^_^;)
  子ども達は、1つ・・・1つと増えていく可愛いイスに
 チョコンと座って園庭を見渡しては、遊びに行き、
 また次の子が座りに来て・・・と、
 何をするでもなく座ってみる・・・という姿が、とっても可愛いんですよ(*^_^*)
 今日は、『座ってるところ、写真撮ってほしい~\(~o~)/』と子ども達からリクエスト♪☆(*^_^*)
 可愛いでしょう(*^^)v
 
 | 
☆ 公開保育 体操(年少・年中) ☆
2014年5月27日
 
| ♪ 元気いっぱい身体を動かしています! ♪ | 
|   年少さんは、ミックスジュースの体操でスタート!こんなに素敵な笑顔で楽しんでいますよ♪
 次は、サーキット!! 跳び箱を乗り越えたり、はしごを渡ったり(*^^)v
 どんな障害物もなんのその♪
 
 最後は、年少さんはマットで前転。年中さんは鉄棒の前回りの練習です。
 回った後は、とっても自慢げな表情を見せてくれていました♪
   | 
☆ 公開保育 お絵描き(年少) ☆
2014年5月26日
| ♪ 講堂中が大きなキャンパスとなりました! ♪ | 
|       筆を片手に、絵の具の入ったバケツを混ぜ混ぜ~♪そんな小さな遊びから始まり、
 最後には、こんなに楽しい絵が完成しました!
 岸の里幼稚園児画伯の手にかかれば、
 講堂があっという間に素敵なお絵描き部屋へと大変身\(~o~)/
 年少さんの保護者の皆さんだけでなく、もっともっと沢山の皆さんにご覧頂きたかったぐらい♪
 子ども達は、自分で描くところを見つけ、
 色が混ざって違う色になるのを発見したり、
 自分で手や足に絵の具を塗ってペタペタ押してみたり・・・(*^_^*)
 とってもとっても楽しんでいました☆
 ねっ!こんなに紙をはみ出しちゃうぐらい(^o^)
  子ども達が保育室へと帰った後も、講堂には、なんだか楽しい空気が残っていましたよ♪♪♪
 | 
☆ ぴよぴよ教室日記(2歳児) ☆
2014年5月23日
| ♪ 新聞紙で遊んだよ ♪ | 
|   第3回目のぴよぴよ教室!!先週まで、少し緊張したお顔で登園していたお友だちも、
 少しずつやわらかくなってきて、笑顔で『おはよう(*^_^*)』と、
 ご挨拶してくれました♪
 『あき先生!』と、大きな声で呼んでくれるお友だちもいて、
 とっても嬉しいです♪♪♪
 今日は、ビリビリビリ~!!!と、新聞紙をちぎって遊びました♪見本で、あき先生がちぎるところを見せている時から、
 お友だちのお目めはキラキラ☆☆☆
 新聞紙を小さくちぎって、上にポイッと投げると・・・
 上から新聞紙がヒラヒラ~\(~o~)/
 お友だちのお目めは、さらにキラキラ~!!!
 みんなのお目めから『早くしたい~!!』の気持ちが
 伝わってきましたよ(^o^)
 夢中になってビリビリビリ~!!ちぎるのはお母さんに任せて、早速ポイポイ投げたりと・・・
 みんなそれぞれ楽しんでくれていました♪
 投げっこして遊んだ後は、スーパーの袋に
 ちぎった新聞紙を入れてパンパンに!!
 なんとボールの出来上がり(*^^)v
 お部屋もピカピカ!お片付けも上手に出来ましたよ☆
 新聞ボールを、お母さんにパスしたり、上にポ~ンと投げて遊んだり、
 その後は、大きな袋にみんなのボールを入れて
 大きなボールに大変身させました!!
 円になって、大きなボールをお隣さんに
 『ハイ!どうぞヽ(^。^)ノ』
 なんだかぴよぴよさんのお友だちが、ひとつになった気分~♪
  
 来週は、幼稚園のバスに乗って住ノ江公園に遊びに行きま~す☆
 良いお天気になりますように\(~o~)/
   | 
☆ 初めてのそろばん(年長) ☆
2014年5月22日
| ♪ 今日は数字のお勉強からです ♪ | 
|   そろばんの先生と一緒に、りんごはいくつある?と、確認しながら数字を書いていきました。
 次は、数字と同じ数だけシールを貼ります。みんな真剣で、おしゃべりする声も聞こえません(*^_^*)
 
  でもね、シールを片手にひとつずつ貼る姿は・・・
 ちょっぴりウキウキしていましたよ♪
 鉛筆を持って、シールを貼って数字のお勉強♪なんだかもう小学生になったような(*^^)v
 そんな気分だったのかもしれませんね(^_-)-☆
 そろばんを手に、練習をする日がとても楽しみです♪ | 
☆ 綺麗なバラのお花が満開です! ☆
| ♪ とっても綺麗なんです ♪ | 
|   バスの出入り口で、とっても綺麗に咲いています!てんとう虫やちょうちょうさんもお花の香りに誘われて?(*^_^*)
 遊びに来ていますよ♪
 送り迎えの際に、子ども達と一緒にご覧下さいね♪ | 
☆ 日曜参観がありました♪ ☆
2014年5月18日
| ♪ とっても楽しい一日となりました(*^_^*) ♪ | 
|  各クラス、朝礼・お部屋での様子(歌・出席調べ)をご覧頂いた後は、
 お父さん・お母さんと一緒に触れ合い遊び♪
 どの学年も、この触れ合い遊びの楽しかったこと(*^_^*)
 きっと、子ども達にとっても
 素敵な素敵な一日となったことと思います♪
 
 年長さんは、跳び箱もよく頑張りましたね♪ 
 これから練習をすれば、もっと上手になるよ!頑張りましょうね♪
  本日は、お忙しい中お越しくださいました保護者の皆様、
 本当にありがとうございました♪
 | 
☆ 未就園児 ピコロルームがありました♪ ☆
2014年5月17日
| ♪ 新聞紙でヨーヨーを作りました ♪ | 
|   新聞紙をビリビリ破いて、クルクル丸め・・・長くつなげた輪ゴムを入れて
 テープで丸く形を整えると・・・
 アッと言う間にヨーヨーの完成!!
 子ども達が、白い紙に思い思いの絵を描き
  ヨーヨーを包むと、
 素敵な素敵なカラフルヨーヨーに変身しましたよ♪
 ポンポンポ~ン♪と、ヨーヨーで遊んだり、サッカーのようにキック♪キック♪
 バケツにポ~ンと投げ入れたり(^_-)-☆
 色々な遊びで楽しんでくれていました♪
 来月は、体操の先生と一緒にサーキット遊びをします♪良いお天気となりますように\(~o~)/
 沢山のお友だちのお越しを、お待ちしています☆
   | 
 
		
 
 
 
 
ブログを更新中♪
未就園児のご父兄の方に幼稚園の行事などをお知らせするメールマガジンを発行しています。
ご希望の方はこちらのリンクからお申し込み下さい。