Warning: Illegal string offset 'aiosp_can' in /home/kishinosato/kishinosato-kg.net/public_html/wp/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/all_in_one_seo_pack.php on line 632

Warning: Illegal string offset 'aiosp_can' in /home/kishinosato/kishinosato-kg.net/public_html/wp/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/all_in_one_seo_pack.php on line 632

Warning: Illegal string offset 'aiosp_do_log' in /home/kishinosato/kishinosato-kg.net/public_html/wp/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/aioseop.class.php on line 53

Warning: Illegal string offset 'aiosp_enabled' in /home/kishinosato/kishinosato-kg.net/public_html/wp/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/all_in_one_seo_pack.php on line 688

Warning: Illegal string offset 'aiosp_ex_pages' in /home/kishinosato/kishinosato-kg.net/public_html/wp/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/aioseop.class.php on line 118
大阪 岸の里幼稚園 : ♪ 運動会のお知らせ ♪

虹のイラスト

お知らせ

♪ 運動会のお知らせ ♪

2016年9月28日

♪ 運動会当日のお知らせ&お願い ♪

日時:10月9日(日)
雨天の場合:午前の通常保育。10日(月・祝)に実施いたします。
8:30幼稚園園庭に集合  9:00開始
場所:大阪市立千本小学校々庭
服装:半袖体操服・カラー帽子・素足で上靴
昼食:お弁当は、園児とご家族の皆さんでご一緒に、昼食時間内に食べて下さい。
解散:午後2時頃の予定
親子競技:必ず参加して下さい。集合は早目にお願いします。
保護者の方の服装は、軽装で運動靴を履いて下さい。(ヒールは禁止)
満3歳児・・・プログラム5番 『 つぼみぐみ☆ミニ運動会 』
年少・・・プログラム15番 『 目指せ!1等賞☆目隠しリレー!! 』

年中・・・プログラム16番 『 サイコロふって ポージング☆ 』
年長・・・プログラム18番 『 ガチンコ勝負!! キャタピラー!! 』

♪♪♪運動会プログラム♪♪♪
○開会式
1.園児入場 2.運動会の歌 3.園長挨拶 4.園児始めの言葉
《午前の部》

① アンパンマン体操                 全園児
② 徒競走                      年中・年長
③ かけっこ・ソラソラ☆あおぞら            年少ゆうぎ
④ パラバルーン                   年中・ 年長
⑤ つぼみぐみ☆ミニ運動会              満3歳児
⑥ マラカス★ズートピア                 年中ゆうぎ
⑦ 台風の目                      年長
⑧ それいけ!! ふくわらいレース☆         ぴよぴよ教室親子
⑨ かわいいお客様                  新入未就園児(2歳~4歳)
・・・・10時頃、出場予定です。ご参加くださいね(^_-)-☆(お申し込み不要です
⑩ 組立体操                      年長
⑪ 玉入れ                      年中
⑫ おじいちゃま・おばあちゃま がんばって!!  おじいちゃま・おばあちゃま
⑬ 全員集合(綱引き)                卒園児

《午後の部》
⑭ サーキット                     年長
⑮ 目指せ! 1等賞☆目隠しリレー!!           年少親子
⑯ サイコロふって ポージング☆              年中親子
⑰ ガチンコ勝負‼ キャタピラー‼             年長親子
⑱ むかで競走・保護者リレー               来賓・保護者・職員⑲
⑲ クラス対抗リレー                   年長

○閉会式
1.園長挨拶 2.園児終わりの言葉 3.お土産配布

◎場所取りについて・・・
南門(講堂裏)を開門
※9日(日)午前8時に開門しますので、それまで二列に並んで静かにお待ちください。
8時になりましたら2人・・・2人と順番に場内に入って頂きます。マナーを守り楽しい運動会にしましょう。
午前8時迄に、小学校へ入り場所取りをされた方のカーペット・ござ・座布団その他の物一切は、園の方で取り除かせて頂きます。ご了承ください。
正門は8:15開門です。
●お一人の方が、ブルーシートを何枚も広げて皆の場所取りをしたりするといった事がない様に各家庭それぞれで、座席はおとり下さい。
●アウトドアなどで使用されるパラソル・テント・4人掛けテーブルの使用は禁止いたします。
(後ろの方のご迷惑になりますので・・・)

◎その他
※ 写真・ビデオ撮影で、トラック内へ入らないで下さい。
(トラック内で撮影されている方は、園専属のカメラマンです)
※ 校内(敷地内)全域は完全禁酒・禁煙です。また、ペットを敷地内に入れないでください。
※ 幼い弟・妹さんは演技の妨げにならないように十分ご注意ください。
※ 自転車は幼稚園内・小学校体育館裏に整列して置いて下さい。
(ご親戚・お知り合いの方にも、自転車は幼稚園・小学校指定の場所に・・・と、お伝えください。
※ 年中・年長は、水筒(お茶はたっぷり)を持参して園児座席に座ります。
※ 年少はプログラム3番『かけっこ*ソラソラあおぞら』終了後、
つぼみ組はプログラム5番『つぼみぐみ☆ミニ運動会』終了後、保護者席に戻りますのでご一緒にご覧下さい。
※ お弁当は昼食時間外に食べないようにお願いします。(全員揃っていただきます)
※ 授乳室は、受付横の管理作業員室をご利用ください。

◎ゴミについて・・・
皆様のご協力により、本当にゴミが少なく随分処理しやすくなっています。
ありがとうございます。
今年も、ゴミ箱はありませんのでゴミは一人ひとり持って帰って頂きます様お願いします。

◎自転車に乗って来られる方
自転車は幼稚園内・小学校体育館裏に整列して置いて下さい。
園外・校外に置かれますと、交通の邪魔になります。5分だけ・・・と、学校前に置かれた事でトラブルが生じ、ご近所の方にご迷惑をおかけした事があります。お約束はお守りください!!

◎代休について
・9日(日)に運動会が行われた場合・・・11日(火)・12日(水)・13日(木)が代休となります。
・10日(月・祝)に延期となった場合・・・・・・・11日(火)・12日(水)・13日(木)・14日(金)が代休となります。

ブログを更新中♪

未就園児のご父兄の方に幼稚園の行事などをお知らせするメールマガジンを発行しています。
ご希望の方はこちらのリンクからお申し込み下さい。